






1/7
玉鋼ペティナイフ No.1
¥130,000 税込
残り1点
玉鋼ペティナイフ No.1
布都正崇が鍛えたペティナイフ になります。
刀と同じように玉鋼、卸鉄等をつかい、折り返し鍛錬をして焼入れをしております
また、研ぎまで正崇が行っております
研ぎに関しては鏡面の仕上げなど機械研ぎはしないで、天然砥石を用いて自然に地鉄や焼刃が見えるようにこだわり研いでおります
このペティナイフ は地鉄や焼刃が同じように出来ませんので一品ものとなります。
柄は黒檀、水牛角を使用したものです。
刃全長 約27㎝ 刃の長さ約 13㎝ 刃幅 最大約2.6㎝ 刃厚み 最大約2㎜
柄幅 最大約2㎝ 柄厚み 最大約1.5㎝
ー 玉鋼とは ー
日本古来の製鉄技術である「たたら製鉄」により得られる和鋼が「玉鋼」です
この「玉鋼」は日本刀の作刀に欠かすことができません
現在では島根県奥出雲にて「たたら」の技術保存と 日本刀製作の礎として
「村下」によって炎のなかでうまれる貴重な存在です
布都正崇鍛刀場の柳刃包丁は「玉鋼」を鍛錬し製作しております
ー お取り扱い ー
ご自宅での保管をおねがいいたします
使用後は幼児などの手の届かないところへ保管してください
また水気がついた際はすぐにふきとってください
包丁の用途以上の無理な力をかけると破損のおそれもございます
柑橘など酸の強いものなどは鋼が酸化する為、刃の色が変色することがございます
ご質問などご不明な点がございましたらCONTACTよりお問い合わせくださいませ
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥130,000 税込
最近チェックした商品
その他の商品